学校法人 札幌慈恵学園 札幌新陽高校(北海道札幌市、 校⻑: 荒井 優 (Yutaka Arai)、以下札幌新陽⾼校)は、一般社団法人デザイン思考研究所(東京都港区、代表:柏野尊徳、以下デザイン思考研究所)とデザイン思考(※1)を取り入れた学習カリキュラムの開発とイノベーションを生み出す学校創りに向けて2018年5月9日(水)に業務提携をいたしました。
札幌新陽⾼校は「本気で挑戦する人の母校」をビジョンに掲げ、新たな学校像の体現に向けて学校改革を進めています。
2018年度から開設した探究コースでは学校で積み重ねるモノを「偏差値」から「経験値」に変え、教育の価値観を最終学歴ではなく最新学習歴を更新する力にシフトします。
デザイン思考研究所は、これまで5年以上イノベーション教育と研究を専門にワークショップやコンサルティング事業を行っている非営利団体です。4,121名のワークショップ受講者、提供教材ダウンロード件数163,528件、KDDI株式会社・富士フイルム株式会社・シャープ株式会社等との取引や東京工業大学へのデザイン思考のカリキュラム提供の実績があります。