学力テストBの準備は進んでいるでしょうか?
新陽高校は、「本気で挑戦する」受験生を応援しています。
10月も学習状況相談会を行います。
合格に向けて一緒に考えていきたいと思います。
高校受験についての悩み・不安などがありましたら、ぜひ相談にいらしてください。
学力テストBの答案用紙
いつも学習しているテキスト・問題集
ぜひ、これらをお持ちください。
これからの学習について、相談していきましょう。
オープンスクールなどでお渡しした「すららID」をお持ちの方は忘れずにお願いします。
※前回と同じように、時間内ですららでの学習は可能です。
中学校では、学校祭・合唱コンクールなどの学校行事が続いているかもしれません。
中学3年だから、中学最後だから、学校行事にも本気で取り組みたい受験生は多いと思います。
そのために・・・
やることがたくさんあって、なかなか学習する時間が取れない・・・
ヤル気が無いわけではないけど、集中して学習ができない・・・
受験に向けてやらならいとわかっていても、前向きに取り組めない・・・
高校受験生で差がついてしまうのがこの時期の学習です。
新陽高校を目指す受験生で、内申ランクが不安な方はぜひ会いにきてください。
相談会をきっかけにして学習をはじめたという受験生もたくさんいます。
他の受験生を見てモチベーションがアップした受験生もたくさんいます。
新陽高校独自のランクを目標にがんばっている受験生もたくさんいます。
本気で新陽高校を目指していくれている受験生にはマイナスになりません。
内申ランク・点数が足りないからとあきらめないで欲しいのです。
もし、あなたが新陽高校を目指す受験生だったら、あきらめてはいけません。
普段の学習をがんばっている受験生のがんばりを見せて欲しいのです。
受験生のあなたが合格するために、学習状況相談会で私たちは応援したいのです。
11月の中学校の定期テスト対策の学習の進め方に悩んでいたら・・・
学習状況相談会でお会いできませんか?
10月13日(土)10:00に新陽高校でお待ちしています。
※次回の学習状況相談日は11月17日(土)になります。