北海道の酪農家さんを、学びの力で応援するオンラインイベントです。

下記ご覧いただき、よろしければどうぞお申し込みください。全道的な休校による給食の停止や飲食店の休業に伴い、消費が落ち込む牛乳を切り口にテレビ電話zoomでのワークショップ形式の探究的な学びを行います。北海道の魅力について考える当日は、日本にアクティブラーニングを広げた羽根 拓也先生(元ハーバード大学講師)にもワークショップ講師として参加いただきます。学校の枠を越え、共に学びましょう。

オンライン時代にふさわしい、新しい教育の形を追究

緊急事態宣言に伴う学校休校が続き、生徒は学校に行くことができておりません。
一方、給食などで小中学校に牛乳を届けてくれていた酪農家さんは、牛乳が売れなくなり、廃棄処分をしなければならなくなりました。
この悲しい状況を打破するために、オンライン時代にふさわしい、新しい教育の形を追究していきたいと考えています。名付けて「オンラインSHISHOKU会」。自宅にいる高校生とその道のプロ(=師匠)をつなげ、普段はお聞きできないそのお仕事の話をお聞きします(=師職)。参加者には牛乳を飲んでもらう(=試食)、地元応援型のプロジェクトです。本プロジェクトは、札幌新陽高等学校とにっぽんの宝物プロジェクトのコラボ企画として開催されます。

参加申込方法とイベント概要

・主  催:
札幌新陽高等学校
・共  催:
にっぽんの宝物プロジェクト
生活協同組合コープさっぽろ
マドラー株式会社
株式会社大人
commons fun
・後  援:RESAS活用推進委員会
・日  時:2020年5月14日(木)13:00-15:00
・対  象:高校生
・実施方法:Zoom
・定  員:300名
・募集方法:こちらのフォームからお申込みください。

・応募要件:
高校生。
または高校生以外でも以下を満たすことができ、かつご理解いただける方

この取組に関心のある教育関係者、自治体関係者、報道関係者は直接ご参加頂けます。
 

・事前にご確認ください:

事前に申込フォームの個人情報取り扱い説明をよくお読みください。あらかじめご了承のうえ参加ご希望の場合はお申し込み用Googleフォームでお願います。画面スクリーンショット等、お顔がSNS等で配信される可能性がありますことを予めご了承ください。
また参加時には牛乳のご準備をお願いいたします。
Zoomリンクやパスワードを他者に共有せぬようお願いいたします。
当日までにご登録いただいたメールアドレスにリンクやパスワードをお送りさせていただきます。
第2部のグループセッションはランダムにグルーピングされます。あらかじめご了承ください。
 

・当日の流れ(変更の可能性があります。)

オープニング(13:00-13:10)

1.開会の挨拶
2.スケジュール紹介
3.乾杯挨拶

第1部:ワークショップ(13:10-14:00)

4.ワークショップ講師紹介:羽根氏
5.師匠紹介  :中継①
6.師職紹介 :中継②
7.ラーニング :楽しく学ぶ北海道

第2部:グループセッション(14:00-14:50)

8.グループセッション :
※zoomのブレークアウトルームを活用
クロージング(14:50-15:00)
9.記念撮影
10.閉会の挨拶
 

イベント開催要項はこちらからご覧いただけます。