4月16日に全学年を対象とした進路オリエンテーションを行いました。
1年次、2年次は株式会社リクルートの菅田みどり様にご来校いただき、将来設計や進路選択に関わる講話をいただきました。また合同会社みいねるを起業した現3年次の生徒3名による、新陽高校の学びや探究の紹介も行われました。
長いようで短い3年をどう過ごしていくか、考えるきっかけの一つになればと思います。
3年次へは進路指導部の教員から、進路に関わる1年間のスケジュールと選択肢についての説明がありました。早い生徒はすでに進路活動を始めており、自主的に面接練習を始めたり、オープンキャンパスに足繫く通っていたり。エントリーが始まっている進路を希望している生徒もいます。
自分の価値観や希望進路先が求める人物像を考えるワークに一生懸命取り組み、「自分の進路」を意識する良いスタートを切ることができました。
66期生全員が自分の目指す方向へ進むことができるよう、全力でサポートしていきます。