大型連休が終わり、久しぶりの登校日となった5月7日(水)に、2つの生徒会行事を行いました。
はじめに、全校生徒が体育館に集まり、夏のインターハイ(全国大会)に繋がる高体連札幌支部大会に出場する選手を激励する壮行会です。
吹奏楽部の演奏と全校生徒の拍手に迎えられ入場する選手たち。各部活動の代表生徒と、個人で大会に挑む生徒がそれぞれ堂々と意気込みを伝えると、会場内は自然と大きな拍手が湧き、体育館全体が温かい空気に包まれました。
その後、生徒会長と校長先生からは、心の込もったエールが送られ、学校全体が一丸となって出場選手を応援しました。
終了後、今度は教室に戻って生徒総会に向けた議案書審議を行いました。「生徒自治」を目指して活動を行っている生徒会。今年度の活動計画や予算案について、生徒たちみんなで話し合い、確認をしました。明日のより良い新陽高校に繋がる一歩になってくれたらと願っています。
<高体連支部大会出場予定>
サッカー部 5/14~16,19~20
陸上部 5/19~23
バドミントン部 5/20~23(女子)、5/27~30(男子)
柔道部 5/21~23
卓球部 5/27~29
男子バスケットボール部 5/27~30
ハンドボール部(男子・女子) 5/28〜30
剣道部 5/28〜30
<高野連春季大会>
男子硬式野球部 5/12〜19